本とネコのブログ

色々な本が多数世の中に出版されている中で、自分が非常に興味を持っている歴史にまつわる小説などをおすすめしていきたいと思います。更に家で飼っているネコちゃん達の様子なども紹介できればと思っています。よろしくお願いします。

「書店員が厳選」歴史オススメマンガをランキング形式で10冊紹介!!『小学生~大人までハマる一冊がここにある!!』

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Q0gDuT4iL._SY346_.jpg

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Q0gDuT4iL.jpg

学校の授業を受けていても中々歴史の詳しい所までは教えてくれないと思います。

ですが、歴史マンガを読むことで、学校の授業では教えてくれない深い部分を知ることができます。

そこで今回は書店員として働いていた私が歴史マンガでは学校で教えてくれないところまで、知ることが出来る歴史マンガのオススメ10冊を厳選して選んでみました。

小学生~大人までハマる一冊を選んでいますので、気になる方はチェックの方よろしくお願いします。

 「目次」

歴史マンガの魅力とは

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61JTL65bjmL.jpg

出典:https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61JTL65bjmL.jpg

歴史マンガの魅力は一言で表すと「ドキドキワクワク」が詰まっている所です。

歴史マンガのほとんどは史実を元にして描かれていますが、登場人物の心情や細かい背景など参考資料に描かれていない部分がほとんどです。

この描かれていない部分を細かく丁寧に描く事で、読者と登場人物をリンクさせて感情移入をさせ、登場人物と共に読者も「ドキドキとワクワク」のストーリー展開にのめり込んでしまうのが魅力的な部分だと思います。

そんな「ドキドキワクワク」のストーリー展開を楽しむことが出来るオススメ歴史マンガベスト10冊をここから紹介していきたいと思います。

歴史オススメマンガベスト10冊をご紹介

ここからは小学生~大人までハマる一冊をランキング形式でオススメしていきたいと思います。

第1位 集英社 キングダム

【新品】キングダム (1-56巻 最新刊) 全巻セット

価格:33,264円
(2020/2/16 19:57時点)
感想(48件)

国民的人気歴史マンガ

古代中国・秦の始皇帝が天下統一までを描いたマンガ。

映画化・テレビアニメ化など様々なメディアミックス展開をしている当作品です。

当作品の最大の見所といえば、物語を重ねるごとに貧民出身の主人公・信が成長していく姿ではないでしょうか。

最初は何もなかった信ですが、現在では秦国や各国の中でも一目置かれる将軍へと成長。

現在も連載中で、今後の展開にも目が離さない一冊ではないでしょうか。

始皇帝秦王朝知名度は高いのに、漢王朝(後続敵政権)から見た行間が多い史記しか記録がない時代なので、かなり自由にやっても問題なさそうに思える時代のチョイスが絶妙です。

強い筆致で熱量がある作風は歴史漫画にもう一つの進化を与えたと言っても良いかと。本作に影響を受けたようなのも増えています。ただ、このままだと中華統一までだとしても完結は100巻行ってもおかしくないくらいペースが遅くなっているのが残念です(ヒット作の宿命かもしれないが)。

出典:http://www.manngareview.com/mannga/2636/

第2位集英社ゴールデンカムイ 野田サトル

【あす楽/即出荷可】【新品】ゴールデンカムイ (1-20巻 最新刊) 全巻セット

価格:11,880円
(2020/2/16 20:08時点)
感想(18件)

「黄金争奪戦」

主人公は日露戦争の激戦をかいくぐってきた杉本。

彼はある目的のため金が何度も発掘された北海道へ。

杉本は北海道でアイヌの娘と出会いながら旅を続け、有力な情報を手に入れます。

それはアイヌ人が金を隠したとのこと。

ですが埋蔵金を狙っているのは杉本だけではなく、凶悪な犯罪者達も狙っているのでした。

果たしてアイヌが隠した埋蔵金を得るのは杉本達か。

それとも凶悪な犯罪者達なのか。

今「黄金争奪戦」のゴングが打ち鳴らされるのであった!!

ストーリー展開も非常に面白く、ドキドキワクワクが止まりません。

また歴史マンガには珍しくアイヌの文化を取り入れた作品で、アニメ化もされており、

2020年も非常に注目されている作品です。

再読。宝の地図が書かれた囚人たちの刺青を探して極寒の北海道を駆けずり回るお話。良くも悪くもストーリーがちっとも頭に残らない。不死身の○○は、それだけでテンション上がるいい異名。

出典:https://bookmeter.com/books/9158641

第3位 るろうに剣心

るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 2 (ジャンプコミックス) [ 和月 伸宏 ]

価格:528円
(2020/2/16 20:19時点)
感想(15件)

「ジャンプ黄金期の作品」

1990年代のジャンプ黄金時代で連載された作品。

アニメ・映画化と知らない人は居ない有名なマンガです。

時は明治。

幕末「人斬り抜刀斎」として活躍した緋村剣心が、なぜ殺さずの誓いを立てた逆刃刀握るのか。

彼の殺さずの誓いを真相には悲しいストーリーが隠されていました。

るろうに剣心の映画は見たことあるけど、以外に原作を知らない方もいるようなので、2020年に再び映画化されるので、劇場公開前に見ると映画の内容がわかり、より映画を楽しむことが出来ると思います。

懐かしい。。
10年以上前にテレビや単行本で見てましたが、ほんと色褪せない漫画だなぁと思います。
幕末のお話で、歴史好きの方にもお勧めです。
実際に剣心みたいな人がいたのかな?
逆刃刀は実在みたい?ですね。
漫画とはいえ、こういう歴史があったのは事実なので、すごく胸が熱くなります。
当方女性ですが、是非男性の方だけでなく女性の方も読んでいただきたいです。

出典: https://sp.comics.mecha.cc/books/90496/reviews?sort=helpful

第4位  花の慶次-雲のかなたに-

【在庫あり/即出荷可】【新品】花の慶次-雲の彼方に- (1-12巻 全巻) 全巻セット

価格:8,554円
(2020/2/16 20:29時点)
感想(3件)

「戦国時代を駆け抜けた天下無双の傾奇者」

戦国時代の傾奇者・前田慶次が有名になった作品。

現在では様々なグッズとコラボしています。

漢の生き様を描いたかっこよさやまたは色々な人から愛されるなど、漢であれば一度は慶次の様に格好良く生きてみたいと思わせてくれるマンガです。

また史実の武将たちと慶次との絡みも面白く、ひとりひとりののキャラクターに感情移入してしまう程面白い作品に仕上がっています。

原哲夫といえば北斗の拳
だが自分はこの漫画の方が好きだ。

慶次の生き方はまさに漢。
こういう熱い、濃いキャラクターを描かせたら原哲夫は天才だと思う。

琉球編は確かに残念だったが、そのあと少しだけ盛り返したので全体としてはかなりいい。

少年誌で連載していたからこれが限界なのだろうが、朝鮮へはぜひ行って欲しかったというのが正直な感想である。

出典:「花の慶次−雲のかなたに−」のレビュー / 漫画レビュー.com

第5位 講談社 センゴク

センゴク権兵衛(18) (ヤンマガKCスペシャル) [ 宮下 英樹 ]

価格:693円
(2020/2/16 20:34時点)
感想(0件)

「出世と失敗と再起を賭けた戦国武将のお話」

戦国時代は様々な武将が出世をします。

このマンガの主人公・仙石権兵衛も戦国時代に大出世を果たしますが、大失敗を犯してしまい、出世コースから外れてしまいます。

しかし仙石権兵衛は出世コースから外れてもめげずに再起をかけて、泥臭くも頑張っていく姿に一種の共感を生むはず。

また戦国時代の考証をしっかりと行っているので、戦国時代好きを唸らせる作品に仕上っています。

初めて読んだ『センゴク』シリーズ。イケメン武将が並ぶ漫画に比べ歴史小説を再現ドラマにした様な硬派な面は評価しながらも、以前の感想にも書いた「登場人物の描き分けの弱さ」は最後まで解消されず。『へうげもの』のようなデフォルメは極端な例だが、いちいち官位も含めたフルネームを記されるのはコマの情報量過多で読むペース(テンポ)が悪くなる。そのキャラ(個性)の弱さは感情移入の弱さにも繋がった。とは言え、小説や史料を読むよりもサラッと読ませてくれた漫画というものはありがたいものだ。続きよりも、前シリーズを読んでみたい。

出典:

bookmeter.com

第6位 信長協奏曲

信長協奏曲(19) (ゲッサン少年サンデーコミックス) [ 石井 あゆみ ]

価格:530円
(2020/2/16 20:40時点)
感想(7件)

「タイムスリップして戦国時代へ」

歴史の知識などほとんどない主人公が、ひょんなことから戦国時代へタイムスリップし、織田信長になってしまう作品。

アニメ化・映画化・ドラマ化など様々な展開をしており、どの作品がしっくりくるのか比較しながら見ると面白いと思います。

男子高校生が、戦国時代にタイムスリップし本当の信長に頼まれ信長のふりをしながら様々な問題を解決していきます。徐々に人間としての成長が見られ一人前の男性へと変わっていく姿がカッコいいです。

出典:信長協奏曲 - みんなの感想・口コミ・レビュー | みんなのマンガランキング: Applivマンガ

第7位 『達人伝 〜9万里を風に乗り〜』

達人伝ー9万里を風に乗りー(1) (アクションコミックス) [ 王欣太 ]

価格:660円
(2020/2/16 20:44時点)
感想(2件)

春秋戦国時代を描いた作品」

主人公は荘子の孫。

彼は故国を秦国に滅ぼされ、秦国の天下を覆すため、何かを極めた達人をさがす旅へ出かけます。

古代中国の春秋戦国時代をテーマに取り上げており、史実に基づきつつも、ひとりひとりのキャラクターが個性豊かで魅力的です。

またキングダムの世界とも重なり合ってくるので、この作品とキングダム両方を比較しながら読んでいくと春秋戦国時代をかなり深く知れます。

キングダムにハマった人は、別角度からの視点で見るストーリーとして面白いと言うのを聞いて、読み始め。荘子の孫で、法螺を吹いて仲間を集めると言う話しなのか?キングダムほどの熱量は、感じられないが、キングダムに出てくる人物と被ってくるとも聞いているので、その違いなどを楽しんで読み進めて見よう。

出典:『達人伝 ~9万里を風に乗り~ 1巻』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター

第8位 蒼天航路

【中古】蒼天航路 1 /講談社/イハギン (文庫)

価格:351円
(2020/2/16 21:01時点)
感想(0件)

三国志の悪者・曹操をスタイリッシュで格好良く描く」

三国志の悪者と言えばやはり曹操の名前がトップに出てくると思います。

しかしこの蒼天航路は悪者として描かれることが多い曹操を格好良くかつスタイリッシュに描いた作品です。

曹操のイメージを一変させた一冊ですが、劉備孫権、その他の登場人物も魅力的に描かれており、三国志を知らない方でものめり込んでしまう事間違えなしです。

舞台の説明と若き日の曹操のアモーレの話。なるほどこれがあの有名なアモーレか。キョチョは無双の巨漢に影響を受けているのかな。幼く自由な曹操は見ていて爽快

出典:

bookmeter.com

第9位 泣き虫弱虫諸葛孔明

泣き虫弱虫諸葛孔明 2/酒見賢一/緒里たばさ【合計3000円以上で送料無料】

価格:650円
(2020/2/16 21:04時点)
感想(0件)

「新しい孔明像を描いた作品」

ベストセラー小説・「泣き虫弱虫孔明」をコミカライズ。

新しい切り口で描く三国志は斬新で、三国志を知らない方でも楽しめる内容になっています。

三国志を本書から読み始めてから、他の三国志作品を比較するのも面白いと思います。

積本崩し。らーめん三国志に爆笑。いや~、この例えが気にいったよ!劉備孔明も泣くわ泣くわって~笑。こりゃあ次も楽しみだな。楽しく読了

出典:

bookmeter.com

第10位 アサギロ

アサギロ~浅葱狼~(1)【電子書籍】[ ヒラマツ・ミノル ]

価格:462円
(2020/2/16 21:07時点)
感想(0件)

新撰組の天才剣士・沖田総司の少年時代から描く」

新選組の天才剣士として有名な沖田総司

彼の少年時代からお話が始まります。

新選組結成前のお話を非常に丁寧に描かれているので、新撰組の名前は知っているけどどのような人々で成り立っていた組織なのか全然知らないという方に、とってもオススメできる一冊です。

これ面白かった。ギャグパートも有り、読みやすい。総司がまだ惣二郎、近藤勇が島崎勝太の頃のお話。負けたら死罪、偉い人のお気に触ったら死罪、って、面倒な世の中だなぁ。でも、敗れた相手であり、自分の切腹の要因である惣二郎に介錯を依頼するって、村上さんすごい人。白河藩藩主は剣術好きだけど北辰一刀流マンセーな人なので、北辰一刀流へ引き抜きたいだけなのかな。その流派以外の強者は認めないのだったら、もう呼ばなきゃいいのに。強い者は好きだけど、他の流派は認めないから死ねって、面倒すぎ。近藤さんめっちゃ格好いいなぁ

出典:

bookmeter.com

歴史マンガのオススメの選び方

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/6126wiKAY8L.jpg

歴史マンガを読んでみたいと思っているけど、種類が多くてどれから手を出せばいいかわからないと思っている方も多いと思います。

ここでは歴史マンガのオススメな選び方をご紹介したいと思います。

話題になっているマンガから選ぶ

話題になっている漫画から選んでみるのもいいかもしれません。

例えば上記で紹介したキングダムは今一番人気の歴史マンガで、マスメディアにも取り上げられています。

またアマゾンのレビューで高い評価を得ている作品を読むのもいいかもしれません。

そのためどれから歴史マンガを読もうか迷っている方は、とりあえず話題になっている歴史マンガを読んでみることから初めてはいかがでしょう。

気になっている歴史から選ぶ

自分が興味を持っている時代をテーマに取り上げている歴史マンガから読むのもいいかもしれません。

自分が興味を持っていれば、飽きることなくスラスラと読めて、他の作者が描いている同じ時代の歴史と比較することができるので、こちらの選び方もオススメです。

イラストから選ぶ

気になっている時代も無いし、話題になっている歴史マンガを知らないって方は、表紙絵や中身のイラストから選ぶといいかもしれません。

また自分が知っている作者さんの歴史マンガをチョイスするのもいいと思います。

 歴史マンガ以外で歴史を楽しむ方法

ここまで歴史マンガのオススメを紹介してきましたが、歴史マンガ読了し、その歴史のことをより深くもっと知りたいと思っている方もいると思います。

そういう方には歴史小説を読んでみると良いと思います。

自分が歴史マンガで得た知識と歴史小説の内容を比較しながら読むと面白くて、もっと歴史にはまっていくのではないでしょうか。

こちらで女性にもオススメの歴史小説をご紹介しているので、女性の方だけでなく、男性の方にもお勧めできる本をいっぱい紹介しています。

よかったらご覧下さい。

 

nekobosu.hatenablog.com

 

まとめ

『女性におすすめ』歴史初心者でも楽しくて読みやすい!!「幕末・戦国時代」の傑作歴史小説オススメ10冊紹介!!

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/ELL75_yousyohondana20120620_TP_V.jpg

 

歴史小説は堅苦しくて読んでも面白くないと思っている方が多いと思います。

確かに歴史小説は時代背景や人物のことを知らないとつまんなくて読むのを諦めてしまうかもしれません。

ですが歴史小説は学校で知ることができなかった知識が得られたり、登場人物に感情移入してハマってしまう魅力があります。

また歴史小説は男性が好きになってイメージが強いと思います。

しかし現在は女性の方も歴史小説にハマっている方を多く見かけます。

そこで今回は歴史初心者の女性でもわかりやすくて読みやすい傑作歴史小説を紹介していきたいと思います。

 『目次』

年配世代だけじゃない!!若い世代もハマってしまう歴史小説の魅力とは

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/KAZ19112C072_TP_V.jpg

歴史小説の魅力ってなんだと思いますか。

それは希望や推測などがいっぱい詰まっているところです。

歴史小説は確実に起きた事件を題材にしていますが、参考としている資料だけでは小説として成り立たないので、作者の「もしかしたらこうだったんじゃないか」とか「このような事を思っていたかもしれない」などの憶測や希望などがたっくさん詰まっていて、その憶測や希望で読者にワクワクドキドキを提供できる出来る所が非常に面白い所が魅力だと思います。

でも歴史小説はおじいちゃん世代だけが読んでいるイメージが強いと思います。

ですが、現代では若い世代(20代~30代)の男女に歴史小説が人気を集めているそうです。

歴史小説はどうして若い世代に人気を集めているのでしょうか。

それはライトノベルのようにセリフがたくさんあって読みやすかったり、表紙絵や作中の挿入イラストが可愛かったり、かっこよかったりして、手に取りやすくなっている事が理由の一つと言えるでしょう。

そのため今まで歴史小説に苦手意識を持っていた人も、一度歴史小説を読んでしまうと「ハマって歴史小説しか読んでいない」なんて人も多くいるようです。

 

歴史小説を選ぶ時のおすすめポイント

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/151026M_063r_TP_V.jpg

 歴史小説はかなり多くの作品が出版されているため、どれから手に取ればいいのか迷ってしまうと思います。

そこでここからは歴史小説を選ぶ時のおすすめポイントを紹介してきたいと思います。

自分が気になるまたは興味のある時代を選ぶ

おすすめポイントの一つ目として、自分が気になるまたは興味のある時代を選ぶ事です。

例えば現在話題を博しているNHK大河ドラマ麒麟が来る」を見て、明智光秀斎藤道三織田信長が気になったら、彼らが登場する戦国時代の歴史小説を手に取って見るのがいいと思います。

また歴史人気マンガとして話題を博しているキングダム。

このキングダムの時代は古代中国の春秋戦国時代ですが、キングダムが楽しくてのこの時代のことをより深く知りたいと思ったら、春秋戦国時代歴史小説を読んでみるのがいいと思います。

このようにマンガやドラマ、ゲームなど自分が知っている時代の歴史小説を読んでいくとスムーズに歴史小説を読むことができると思います。

本を開いて読みやすそうな文体から選ぶ 

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/CON_honyomu15084632_TP_V.jpg

歴史小説選ぶ際のおすすめポイントとしては、本を開いて読みやすそうな文体から選ぶことです。

自分が気になっている時代の歴史小説を購入しても、いざ読んでみたら難しい漢字ばかり書いてあったり、読みにくい文体だったりして、せっかく買った本を少し読んで、諦めてしまうかもしれません。

私も本の中身を確認しないで歴史小説を購入したら難しすぎて諦めた経験があります。

私と同じ経験をして欲しくないので、歴史小説を買う際は必ず本の中身を見て、難しくない文章で書かれているのか。

または読みやすい文章で書かれているのかなどをしっかりと確認してから購入してくださいね。

作者から選ぶ

歴史小説は多くの作者が書いていますので、自分にあった作者を選ぶのがおすすめです。

近代の歴史小説を取り扱っているおすすめ作家は「浅田次郎」です。

中原の虹 (2) (講談社文庫) [ 浅田 次郎 ]

価格:880円
(2020/2/15 16:45時点)
感想(47件)

「平成の泣かせ屋」というあだ名通り、読者が感情移入しやすい人情味あふれる作品がたくさんあり、私も浅田次郎の本を読んで、泣かされた一人です。

戦国時代を取り扱っている歴史作家は「司馬遼太郎」です。

世に棲む日日 二 (文春文庫) [ 司馬 遼太郎 ]

価格:616円
(2020/2/15 16:52時点)
感想(24件)

文章が非常に読みやすい点とストーリーのテンポがいいのでサクサク読みすすめてしまう作品がたくさんあるのが特徴です。

このふたりの作品から歴史小説を読み始めるといいかもしれませんよ。

 

楽しくて読みやすい傑作歴史小説オススメ5冊「幕末編」

1位 壬生義士伝 

壬生義士伝 上 (文春文庫) [ 浅田 次郎 ]

価格:836円
(2020/2/15 16:54時点)
感想(32件)

「感想」

この作品は家族の愛と「義」を描いた作品です。

舞台は幕末の盛岡藩で誕生した貧乏武士の主人公・吉村貫一郎を描いた物語。

吉村貫一郎は家族を食べさせるために脱藩し、新選組へ入隊します。

土方歳三沖田総司程有名な人物ではないけども、彼の壮絶な辛くて悲しい物語、そしてそこにある家族の愛と義に涙なくしては読むことができない一冊です。

感情移入しやすくて、初心者にも自信を持ってオススメできる傑作です。

2位 燃えよ剣

燃えよ剣(上巻)改版 (新潮文庫) [ 司馬遼太郎 ]

価格:869円
(2020/2/15 17:29時点)
感想(63件)

「感想」

新選組土方歳三を主人公にした物語。

鬼の副長として恐れられた土方歳三のカッコイイ一面を知りつつも、愛する人には弱い、ツンデレな部分も分かる一冊です。

また近藤勇沖田総司との友情、土方歳三の隊士思いの一面、そして始めた喧嘩は最後まで戦い抜く意地などを幕末の当時の状況を知りつつ読むことができます。

更にこの燃えよ剣ですが、2020年5月22日に映画の放映が決定されました。

もし燃えよ剣を見てない方がいらっしゃったら、原作を読んでから映画を見るとより深くストーリーを堪能できるかと思います。

3位 輪違屋糸里

輪違屋糸里 上 (文春文庫) [ 浅田 次郎 ]

価格:693円
(2020/2/15 17:45時点)
感想(33件)

「感想」

新選組のファンや新撰組のことを知りたいと考えている方にオススメできる一冊です。

新選組がどのようにして結成されたのか。

また新選組結成当時の隊長であった芹沢鴨がどうして殺害されることになったのか。

これらの謎を幕末に生きた女性の視点から丁寧に描かれているため、歴史小説初心者の方や幕末の時代を全く知らない方でも読むことができる小説です。

4位 新選組血風録

新選組血風録 新装版 (角川文庫) [ 司馬 遼太郎 ]

価格:968円
(2020/2/15 18:46時点)
感想(23件)

「感想」

新選組隊士一人一人にスポットを当てた作品。

沖田総司近藤勇土方歳三など有名な新選組隊士だけではなく、マイナーな人物も取り上げられており、新選組のことに興味を持ち始めた方や新選組をより深くしたい方にオススメです。

5位一刀斎夢録

一刀斎夢録 上 (文春文庫) [ 浅田 次郎 ]

価格:704円
(2020/2/15 18:52時点)
感想(12件)

「感想」

新撰組の生き残り・斎藤一を主人公にした作品。

斎藤一が生きた新選組時代のお話から戊辰戦争西南戦争までを語っていくスタイルで、物語が進行していきます。

歴史小説と言うよりも、昔のおじいちゃんの経験を聞いているような感覚になり、次第に感情移入しているので、歴史小説が苦手で避けていた方でもすんなりと読める一冊です。

楽しくて読みやすい傑作歴史小説オススメ5冊「戦国時代編」

1位 真田三代

真田三代 上 (文春文庫) [ 火坂 雅志 ]

価格:968円
(2020/2/15 19:08時点)
感想(6件)

「感想」

真田幸隆真田昌幸真田幸村の真田家三代を描いた作品です。

長野県の小さな山あいに生きた小豪族・真田幸隆は武田に仕えて領土を拡大し、「表裏比興の者」として嫌味を言われていた真田昌幸が強大な勢力に挟まれながら、どのようにして生き残っていったのか。

そして徳川家康から「日本一の兵」として称された真田幸村はどのような経緯から「義」を貫くことになったのか。

これらを一貫して知ることが出来る一冊で、文体も読みやすく歴史小説初心者にオススメできる一冊です。

2位 国盗り物語

国盗り物語 1 斎藤道三 前 (新潮文庫 新潮文庫) [ 司馬 遼太郎 ]価格:880円
(2020/2/15 19:18時点)
感想(20件)

「感想」

戦国時代を三人の主人公の視点で描いた作品。

油商人から国持大名にまで成り上がった斎藤道三のお話から始まり、戦国時代の革命者として知られる織田信長本能寺の変織田信長を倒した明智光秀にスポットライトを当てて描かれています。

作品の見どころは斎藤道三が知略を尽くして戦国大名にまで成り上がった経緯が、痛快に描かれている所です。

また戦国武将の中でもあまり人気が無い明智光秀が人間味あふれる武将に描かれている所もこの本のおすすめポイントと言えます。

更に織田信長の革新的な考え方やなぜ悪いことを平気で行うのかなどの理由も丁寧に描かれているため、これを読めば戦国時代を深く理解することができると思います。

もちろん初心者でも読める一冊です。

3位 村上海賊の娘

村上海賊の娘(第1巻) (新潮文庫) [ 和田竜 ]

価格:649円
(2020/2/15 19:40時点)
感想(17件)

「感想」

戦国時代最強の水軍を率いた村上水軍にスポットライトを当てた一冊。

ストーリー展開のテンポもよく、歴史小説初心者でもサクサク読むことができます。

また小説内に主人公・景が生きた時代の地図も掲載されているので、周辺の歴史についても本文と照らし合わせながら読むことができるので、分かりやすい点もオススメです。

4位 関ヶ原

【中古】 関ヶ原(上) 新潮文庫/司馬遼太郎(著者) 【中古】afb

価格:200円
(2020/2/15 19:49時点)
感想(5件)

「感想」

戦国時代最大規模の戦いが行われた関ヶ原を題材にした物語。

関ヶ原の戦いで西軍の旗頭となった石田三成

彼はどうして関ヶ原の戦い徳川家康と対決することになったのか。

また徳川家康はどのようにして豊臣家の大名達を自陣営に引き込んだのか。

これらの内容を知りつつ、両人物の心情にもスポットライトを当てて描かれています。

更に東軍の総大将・徳川家康の心情を語りつつも、西軍と東軍両方に参加した日本中の大名の人間模様を描いているので、西軍・東軍どちらに参加しようか迷っている大名の心情や決断までの経緯を詳しく知ることができる一冊です。

5位 お江流浪の姫

お江流浪の姫 (集英社文庫) [ 植松三十里 ]

価格:628円
(2020/2/15 19:59時点)
感想(2件)

「感想」

戦国時代の大名・浅井長政の娘であるお江を主人公とした物語。

戦国時代の背景や登場人物たちを丁寧に描きつつ、徳川将軍家の奥さんとして成り上がった女性の恋物語を描いています。

また愛する男性と別れ、再婚した相手に先立たれてしまったりと運命に翻弄された戦国時代の女性の生き様も描かれています。

女性の読者であれば感情移入しやすいオススメの歴史小説です。

まとめ

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/TOMcatDSC01938_TP_V.jpg

いかがでしたでしょうか。

今回は女性におすすめ出来る歴史小説を「幕末・戦国時代」別に分けて、ランキング形式で紹介してきました。

歴史小説の面白いところは同じ武将でも作者が違えば全然違う人物として描かれている所です。

そのため、一冊読んで終わりではなく、違う作品を読んで登場人物の比較をすると非常に面白く読める所も歴史小説の魅力と言えます。

長期連休で暇だなと思っている方やちょっとした空き時間に日常とは違う歴史小説に没頭してみてはいかがでしょうか。

また電子書籍歴史小説を読みたいなと思っている方はこちらに電子書籍で読める歴史小説をまとめましたのでこちらからどうぞ。

nekobosu.hatenablog.com

 

 

『電子書籍』絵本おすすめランキング5選!?子どもが電子書籍を読むメリットは??

https://2.bp.blogspot.com/-mWtncadf8Pc/WaPvYXZm7PI/AAAAAAABGMM/BOLUoqHDnIIUjI9ReOJkoZn3pWvM3HjuACLcBGAs/s800/book_tobidasu_ehon.png

 絵本といえば紙の絵本を思い浮かべる方が多いと思います。

ですが現在は電子書籍でも多くの絵本が販売しており、紙の絵本のように持ち運ばなくて便利なため、利用している方がたくさんいます。

しかし「電子書籍で子供に絵本を読ませて大丈夫なのか。」また「電子書籍にどのような絵本があるのかイマイチわからない」と思っている保護者の方がいらっしゃると思います。

そこで今回は子供に電子書籍を読ませても大丈夫なのかという不安を解消しつつ、電子書籍の絵本を甥っ子に読ませている筆者自身が厳選して電子書籍絵本を5冊紹介してきたいと思います。

 

 

 「目次」

電子書籍を子どもに読ませて大丈夫??

https://4.bp.blogspot.com/-eQHo9pHbmmI/Udy6mloYtYI/AAAAAAAAWJg/B4t2N99HZaY/s400/ehon_hahako.png

 電子書籍は子どもに読ませて悪影響を呼ぼさないのでしょうか。

この点を心配されている親御さんが多いと思いますが、ほとんど悪影響がないことが研究結果でわかりました。

また日本教育工学会「紙絵本とデジタル絵本による読み聞かせの比較」の論文から一部紹介しましょう。

女の子(5歳)⇒紙の絵本を読んでいる時間:3分31秒。デジタル絵本を読んでいる時間:11分40秒

女の子(4歳)⇒紙の絵本を読んでいる時間:6分31秒。デジタル絵本を読んでいる時間:12分31秒

これだけの差が紙の絵本と電子書籍で生まれてきます。

どうしてこれだけの差が生まれてしまったのでしょうか。

子供が自発的に読んでいるから

https://1.bp.blogspot.com/-opv3eSSIJzY/U00KCRml3uI/AAAAAAAAfM4/FWz2L1IevrM/s400/ehon_boy.png

紙の絵本は保護者の方が子どもへ読み聞かせて行く形になります。

しかし電子書籍の絵本ですと子どもが自分でページをスライドして、読んでいくことになり、自分自身で読み進めていくことになります。

また日本教育工学会「紙絵本とデジタル絵本による読み聞かせの比較」の論文によれば、

身 体 の 動 き を伴い ,飽 きず に物 語 世 界 を繰 り返 し堪 能
で きる の で あれ ば , 継 続 的 に 使 用 す る こ と で ,物 語理
解 を促進 す る と考え られ る 。

紙絵本との比較によるデジタル絵本の読み聞かせの特徴の分析

と述べております。

このように電子書籍の絵本は子ども達に対して悪影響よりも、良い影響を与えていることがお分かりになったと思います。

ではここからは電子書籍の絵本ランキングを紹介していきましょう。

電子書籍の絵本ランキング

ここからは電子書籍で購入できる絵本のランキングを紹介してきたいと思います。

5位 3びきのこぶたのおみせやさんごっこ

3びきのこぶたのおみせやさんごっこ【電子書籍】[ あさのななみ ]

価格:1,000円
(2020/2/11 22:52時点)
感想(0件)

誰もが知っている絵本・三匹の子ぶたシリーズの第四弾になる作品。

三匹の子ぶたがお店を開くことになりますが、それぞれいろいろな作品を作ってお店を出店するのですが、作成した価値の違いやせっかく作ってものが壊れてしまう事件が起き、どうやって対処していくのかを子どもの目線に立って書かれている絵本。

家の甥っ子もこの本を一番最初に買ってあげて見せたのですが、今もハマって読んでいます。

4位 0さい~4さい こどもずかん どうぶつ くだもの やさい のりもの くるま むし はな からだ いろ かず 英語つき (こどもずかん)

0さい~4さい こどもずかん どうぶつ くだもの やさい のりもの くるま むし はな からだ いろ かず 英語つき【電子書籍】[ よしだじゅんこ ]

価格:916円
(2020/2/12 00:03時点)
感想(0件)

子供たちになじみの深い物をチョイスしている絵本。

内容も豊富でかつ日本語、英語、英語カナ、音声を備えているので、幼い頃から英語の発音の勉強にもなるすぐれ物です。

第3位 くもとそらのえほん

くもとそらのえほん【電子書籍】[ 五十嵐美和子 ]

価格:1,200円
(2020/2/12 00:07時点)
感想(0件)

この絵本は様々雲の形を見て楽しむ絵本です。

例えば魚のうろこのような「うろこぐも」や雷を発生させる「雷雲」など綺麗で丁寧なイラストとともに解説しているので、子どもの保育園帰りや一緒にお出かけした時に雲を見上げる楽しさが生まれ、親子の会話を弾ませる内容になっています。

第2位 おともだち できた?

おともだち できた?【電子書籍】[ 恩田陸 ]

価格:1,320円
(2020/2/12 00:23時点)
感想(1件)

 

幅広いジャンルの小説家として知られる恩田陸が書いた絵本です。

はっきり言って子ども向けの絵本ではなく、親御さんの注意喚起を促す作品。

そして最後のどんでん返しに恐怖をほんのり感じてしまうホラーチックであり、秀逸な絵がまた何とも言えない味を出しています。

第1位 おやすみ、エレン 魔法のぐっすり絵本 

おやすみ、エレン 魔法のぐっすり絵本【電子書籍】[ カール=ヨハン・エリーン ]

価格:1,121円
(2020/2/12 00:32時点)
感想(0件)

 中々子どもが寝なくて苦労している親御さんも多いと思います。

そこでおすすめするのがこの絵本です。

優しいタッチで描かれているイラストに加え、心理学の観点からアプローチして子どもを寝るように促しています。

もし読者の子どもが中々寝ない子であったら、この本を試してみるといいかもしれません。

ついでに家の甥っ子はこの本を電子書籍で読み聞かせれば、5分程で寝てしまいました。

 電子書籍で絵本を読むメリットとは

ここからは絵本を電子書籍で読むメリットについてご紹介したいと思います。

色々なメリットがありますので、ぜひご覧ください。

電子書籍で絵本を読むメリットその1 絵本を置く場所を取らない・本棚が必要ない

絵本を電子書籍で読む場合のメリットその1は絵本を置く場所がいらないことです。

絵本を買ったことがある方はお分かりになると思いますが、絵本って結構分厚いので、場所を取ります。

しかし電子書籍の絵本はデータですので、電子書籍端末1台あれば、何冊買っても場所をとらないメリットがあります。

更に絵本を管理する本棚も必要ないので、非常に便利です。

電子書籍で絵本を読むメリットその2 絵本が傷まない

絵本を電子書籍で読む場合のメリットその2は絵本が傷まない事です。

紙の絵本を繰り返し読んでいるとどうしてもページが破れたり、絵本の表紙がボロボロになってしまう可能性が非常に高いです。

しかし電子書籍であれば、絵本が傷むことなく綺麗な状態で繰り返し読むことができます。

 電子書籍で絵本を読むメリットその3 本屋に行ったり、時間の短縮になる

保護者の方は毎日ご飯を作ったり、洗濯したり、買い物に行ったりと非常に忙しいですよね。

そのため、お子様と図書館や本屋に行く時間が無いって方もいると思います。

また共働きのご家庭であれば、お子様と図書館や本屋に行っている時間なんてほとんどないかと思います。

ですが、電子書籍であれば自宅にインターネットの環境さえあれば、購入をクリックするだけですぐにデータとして電子書籍を購入することができるので、お子様と一緒に選べるお話しながら選ぶ楽しみを得られるだけでなく、持時間の短縮にも繋がるメリットがあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は電子書籍の絵本について色々とご紹介させていただきました。

子供たちにとっては紙の絵本よりも電子書籍の方が面白いとの研究結果もありますので、是非一度電子書籍の絵本を試してみてはいかがでしょうか。

また絵本意外にも歴史小説などのおすすめ電子書籍もご紹介しているので、よろしかったらこちらもご覧下さい。

 

nekobosu.hatenablog.com

『分かりやすくて・読みやすい!!』電子書籍で読むおすすめ歴史小説10冊!!

                  f:id:nynj70:20200209194234j:plain



みなさんは「歴史小説」にどのようなイメージをお持ちですか。

歴史小説は「難しくて読むのが辛そうだなだったり、難しい漢字ばっかり使ってそうだったり、登場人物が多くて嫌だな。」または「巻数が多くて購入しにくい」など色々なマイナスイメージを持っている方が多くいると思います。

そこで今回はそんな歴史小説に対するマイナスイメージを払拭して、「読みやすくて・分かりやすい」かつ「持ち運びが便利な電子書籍で読める」歴史小説10冊をランキング形式にして紹介してきたいと思います。

[目次]

歴史小説の楽しさとは

ちょっと文体が固くて難しい感じがする歴史小説

「歴史なんか興味ないって方」や「そもそも本読まないしって方」は絶対に手にしないと思います。

しかし上記のような方々でも歴史小説は一度読んでしまうとはまってしまうのです。

例えば今流行りの「キングダム」には歴史上で活躍した人物がたくさん登場し、その人物に興味が湧いて歴史小説を手に取った方も多いのではないでしょうか。

また知人から三国志の漫画やゲームにはまり、ゲームに登場する人物が気になって歴史小説を読んだ方もいると思います。

歴史小説は史実を参考にして主人公や登場人物を描いていきます。

ですが、参考資料だけでは歴史の細々とした風景や時代背景など分からず、小説の著者が思いを巡らせてストーリーを展開させていきます。

そのため歴史小説はその時代の歴史について一冊読んで終わりにするのではなく、その筆者と同じ時代を描いている違う筆者の歴史小説を読んで、どちらがいいか読者自身で比較できる点が魅力です。

ここからは一年でだいたい200冊以上読んでいる事が、唯一の自慢である管理人の厳選歴史小説を10冊紹介していきたいと思います。

 

電子書籍で読める歴史小説おすすめ10冊!!

電子書籍で「分かりやすく・読みやすい」歴史小説10冊を読了後の感想を添えながら、ランキング形式にしてご紹介してきたいと思います。

10位『等伯安部龍太郎

 

等伯(下)【電子書籍】[ 安部龍太郎 ]

価格:1,572円
(2020/2/9 15:30時点)
感想(0件)

 

 違った切り口から日本の戦国時代を楽しむ

日本の戦国時代といえば、織田信長などメジャーな人物が戦いを繰り広げたり、敵国の大名へ謀略などを仕掛けて弱らせるなどの描写が多く描かれている小説が多数あります。

しかし『等伯』は画家・長谷川等伯の視点から戦国時代を描いており、今までの戦国時代とは違った観点から戦国時代を知ることが出来る一冊です。

また歴史小説にありがちな固い文体ではなく、読みやすい文体で書かれているため、歴史小説を初めて読む方におすすめの一冊と言えます。

 

 

9位『竜馬がゆく司馬遼太郎

竜馬がゆく(一)【電子書籍】[ 司馬遼太郎 ]

価格:713円
(2020/2/9 15:42時点)
感想(1件)

明治維新の立役者坂本竜馬の一生を描く

薩長同盟を成立させた幕末の志士・坂本竜馬の一生を描いた作品。

幕末を駆け抜けた坂本竜馬はどのような人物であったのか。

また彼は士農工商が色濃く残っている幕末の時代で、どのようにして自分の生き方を貫いていったのか。

これら坂本竜馬の姿勢を司馬遼太郎が丹念に研究して丁寧に描かれています。

 

8位『天地明察冲方丁

天地明察 上【電子書籍】[ 冲方 丁 ]

価格:594円
(2020/2/9 15:45時点)
感想(1件)

暦を作り上げる努力と緻密な計算が描かれた壮大なストーリー

 幅広いジャンルの小説やアニメ蒼穹のファフナーシリーズでお馴染みの冲方丁の作品。

江戸時代に新しい暦を作るプロジェクトを題材にした作品で、歴史の世界であまり深く知られていない和算や暦の知識をわかりやすく描かれています。

もちろん文体も堅苦しくなくて非常に読みやすく評判の高くオススメの一冊です。

7位『天地人火坂雅志

新装版 天地人 上 天の巻【電子書籍】[ 火坂雅志 ]

価格:300円
(2020/2/9 15:56時点)
感想(0件)

大河ドラマになった人気の一冊

2009年の大河ドラマにもなった火坂雅志の『天地人』。

天地人』の主人公は愛の字を装飾した兜をかぶっていた事で有名な直江兼続の一生を描いた作品です。

豊臣秀吉が惚れ込み、徳川家康が恐れた名将の苦難と葛藤。

そしてどのようにして自分が信じる義を戦国時代に貫き通していくのか。

これらを描いた一冊で、歴史小説を初めて読む方にもサクサク読めるおすすめの一冊に仕上がっています。

6位『蒼穹の昴浅田次郎

[http://

蒼穹の昴(3)【電子書籍】[ 浅田次郎 ]

価格:605円
(2020/2/11 09:36時点)
感想(0件)

:embed:cite]

近代中国の歴史を分かりやすく描いた感動ストーリー

清朝末期を舞台にして描かれた浅田次郎の作品です。

貧しい農民として生まれた主人公・春児。

彼はとある占い師から受けた予言を信じて、科挙の試験を受ける梁文秀と一緒に清の都・北京へ。

梁文秀と春児は北京で別れ、各々違った道へと進んでいくことになります。

主人公・春児や梁文秀、西太后など登場人物一人一人にスポットライトが当てられ、重厚なストーリーに仕上がり、読みやすさも抜群です。

そして蒼穹の昴シリーズ読了後には、感動で号泣するので、ハンカチの用意を忘れずに。

 

5位『軍師の門』火坂雅志

軍師の門 上【電子書籍】[ 火坂 雅志 ]

価格:649円
(2020/2/9 17:06時点)
感想(1件)

ふたりの軍師の対照的な生き方を見比べられる作品

豊臣秀吉の片腕として活躍した竹中半兵衛黒田官兵衛を描いた作品です。

竹中半兵衛黒田官兵衛にスポットを当て、二人の描写はかなり丁寧に描かれています。

また文体も柔らかくて読みやすいのが特徴で、黒田官兵衛竹中半兵衛を深く知りたい方におすすめの一冊です。

4位『のぼうの城』和田竜

のぼうの城 下【電子書籍】[ 和田竜 ]

価格:495円
(2020/2/9 17:18時点)
感想(1件)

ストーリのテンポの良さが抜群

2009年の本屋大賞2位に選ばれ、映画化もされたベストセラー『のぼうの城』。

戦国時代末期、忍城の城主・成田長親は領民から「のぼう様」として親しまれていました。

平穏な時が流れる忍城に突如として、豊臣秀吉の家臣・石田三成率いる2万以上の軍勢が襲いかかってきます。

武勇・知略などほとんどない『のぼう様』がどのようにして戦うのか。

笑いあり、涙あり、時々マジメな歴史小説です。

ストーリのテンポの良さは抜群で、歴史小説とは思えないぐらい簡単に読むことができるおすすめの一冊です。

3位『三国志吉川英治

三国志(一)【電子書籍】[ 吉川英治 ]

価格:715円
(2020/2/9 17:44時点)
感想(0件)

三国志の金字塔

三国志歴史小説の大半は『三国志演義』と呼ばれる脚色した物語が参考にされて描かれています。

三国志演義』をベースにして描かれた三国志歴史小説の中でも特に有名な吉川英治三国志

作風も読みやすくて、どんどんストーリーにのめり込み易い一冊に仕上がり、三国志に詳しくない方でもおすすめできる作品です。

 

2位『国盗り物語司馬遼太郎

国盗り物語(一)(新潮文庫)【電子書籍】[ 司馬遼太郎 ]

価格:825円
(2020/2/9 18:07時点)
感想(0件)

戦国時代の英雄三人を描いた物語

戦国時代に登場する有名な斎藤道三織田信長明智光秀をピックアップして描いた司馬遼太郎の作品。

下克上の代名詞として知られている斎藤道三

時代の枠組みにとらわれない新しい方法で日本の統一を目指した織田信長

教養があり、従来の伝統を重んじた明智光秀

三者三様の心情が丁寧に描かれているので、物語の展開もスムーズですので、初めて戦国時代の歴史小説を読む方にもピッタリな一冊と言えます。

1位『信長の棺加藤廣

信長の棺 上【電子書籍】[ 加藤 廣 ]

価格:560円
(2020/2/9 18:19時点)
感想(1件)

戦国時代とミステリーを融合した一冊

未だに解明されていない戦国時代最大の事件『本能寺の変

信長の棺』は本能寺の変で消えた織田信長の死体をテーマにした作品です。

本能寺で焼け死んだとされている織田信長のしたいは一体どこへ消えたのか。

歴史とミステリーを融合させた作品で、戦国時代とはとても思えないストーリー展開に次々と読みすすめてしまうはず。

歴史小説にチャレンジしたいと考えている方にオススメしたい一冊です。

 

番外編

チンギス紀「火眼」北方謙三

チンギス紀 一 火眼【電子書籍】[ 北方謙三 ]

価格:1,760円
(2020/2/11 09:38時点)
感想(0件)

あまり知られていないチンギス・ハーン歴史小説

こちらは番外編です。

様々な漢達の生き様を書いた水滸伝シリーズの作者・北方謙三の作品で、アジアの歴史上最大の帝国を築いたチンギス・ハーンを主人公にした物語です。

チンギス・ハーンを主人公に据えつつも、登場人物それぞれの視点から物語が展開されて行くので、ストーリーに飽きを感じさせません。

他にも戦での描写が丁寧な点や感情移入しやすい点など見所がたくさんある作品ですが、この作品の私の一番オススメポイントは作中に登場する食べ物が非常に美味しそうに描かれている点です。

またこちらのブログではチンギス・ハーンについての登場人物や読後の感想、ネタバレなどが書かれているので、良かったら拝見してみてください。

nekorekisi.blogspot.com

 電子書籍歴史小説を選ぶ時のオススメポイントとは

ちょっと文体が固くて難しい感じがする歴史小説

そんな歴史小説を選ぶ上でおすすめのポイントをご紹介。

知っている時代の歴史を読もう

歴史小説を選ぶ上で大切なことは、ご自身が知っている時代の歴史小説を選ぶ事が重要です。

歴史小説を苦手だなと思っている人の原因として「自分がその時代の歴史のことをよく知らない」だったり、「読んでいる時代の背景や登場人物に関連する人々が分からない」ことがあります。

また私もそうですが、自分が知らない歴史なんて読んでもつまんないですし、読んでいる途中で寝てしまうかもしれません。

そのためご自身が知っている歴史についての小説を選んだほうが、読みやすいと思います。

 有名な歴史上の人物から読もう

ご自身が知っている歴史上の有名な人物を電子書籍で探すのも、歴史小説を選ぶおすすめポイントだと思います。

ご自身が知っている歴史上の人物を主人公としている小説であれば、親しみがわいてサクサク読み進めることができるのではないでしょうか。

また作者によってはご自身が知っている歴史上の人物の描写が全然違います。

そのためどのようにご自身が知っている歴史上の人物が描かれているのか、他の作者と比較しながら読み進めるのも、歴史小説の楽しみの一つだと思います。

 まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は電子書籍で読むおすすめ歴史諸説を10冊紹介しました。

はじめて歴史小説を読むのは、少し不安になってしまうかもしれません。

私も中学生ではじめて歴史小説を買ってもらいましたが、かなり難しかったです。

ですが、歴史小説を一冊読み終えてからは次々と違う歴史小説を読んで、読めば読むほど深くハマり、いつの間にか歴史が楽しいって感じました。

また最初から歴史小説にチャレンジするのではなく、歴史マンガから読んで歴史に興味を持ってから、電子書籍歴史小説を読んでみるのもいいかもしれませんよ。

ここまで読んでいただきありがとうございました。